12月5日須磨アルプスで逢いました
須磨は海がすぐそこにあるので待っている時間も海を眺めて楽しんでしました。
気温は低かったですが、晴れて気持ちのいい山日和になりました。
スタートしてすぐ長ーい階段があり、めっちゃしんどかったですが、登ったところから明石海峡大橋が見えました。すぐそこに淡路島。
山をいくつか越えた所、おらが茶屋付近でお弁当をいただきました。
みんなで一緒に同じお弁当を食べると「同じ釜の飯を食う」のような感じになるのではと私は思っています。
お弁当を食べたぐらいからみなさん緊張もほぐれて会話も弾んでいたような気がします。
この日は寒かったので同じ釜のコーヒーも召し上がっていただきました。
「いつもはブラックコーヒー飲めないのに美味しく飲めました」とお言葉をいただき嬉しかったです。大荷物持って来て良かったと心から思いました。
その後、高倉台の400段の階段をのぼり、今回のメイン馬の背へ。
鎖場があったり、険しいところもありましたが、みんなで登れば怖くない!
楽しく登って景色を堪能していました。
他の山サークルと山で逢いましょうの違いは「山を登るたのしさ」プラス「山でもてなす」です。
自然の中で何を食べても美味しいと思うのですが、より美味しいものを食べてもらっていい思い出にしてもらいたい。また山に登りたいと思ってもらいたい。
男女問わず共通の趣味の山登りのパートナーを見つけるお手伝いができたらいいなぁと思っています。
ここで出逢ってお付き合いが始まったカップル・男女問わず山友ができ人など報告をもらうたび嬉しくなります。
今年の山で逢いましょうはあと1回ですが、楽しんでもらえるようにしたいと思っています。